FC ESPERANZA

クラブは人の集まり、人そのものであり、1人1人の存在や意志がなければ成り立たないものです。このクラブではメンバーの1人1人が主人公であり、クラブの歴史や文化を作っていく大切な存在です。

 

FCエスペランサフィロソフィーとは、クラブの目的、理念、考え方や価値観について、クラブメンバーが共通した認識を持つことで、心を1つにして“夢”や“目標”を達成することができるように策定したものです。寄せ集めではなく、強い絆で結ばれ、同じ志を持った仲間がいることが、このクラブの存在意義であり、どんな困難も乗り越え、僕たちの挑戦は必ず成し遂げられる日が来ると信じています。

FCエスペランサは、サッカークラブを活動の核とし、地域の人々がスポーツを身近に感じ、気軽に参加することができる、総合型スポーツクラブを目指します。

 

~真に地域に根付き、必要とされ、愛されるクラブになるために~

 

・ソシオ制度によるクラブ運営

特定の企業やオーナーに依存、所有されるクラブではなく、クラブは会員による会費と意思によって運営される。

・NPO法人

単に営利を追求する株式会社ではなく、会員や地域の利益、発展のために継続して活動していく。

■クラブメンバー=家族 クラブが繋ぐ絆がある
メンバーは年代や世代を超えてクラブの文化を共有し、交流をはかり、共に学び助け合います。

■PLAYER'S FIRST  主役は常に選手であり、選手を大切にする

クラブは選手がより良い環境でプレーができるように最善を尽くす。

■FUN FOOTBALL/FUN SPORTS “より” 楽しむために

「本質を追求する」「勝利を目指す」「個性を尊重し、協働する」

■フェアプレーの精神 難しいからこそスポーツマンシップを大切に
ただ強いチーム、ただ技術が上手いだけの選手はいらない。

「優しさ」「思いやり」「誠実さ」はあるか。

■総合型スポーツクラブへの発展を目指す 

クラブも夢を持つ/スポーツと文化的なもの、地域の価値を高める

 スポーツの素晴らしさ、感動を地域のより多くの人たちと共有したい。

スポーツや音楽、芸術など、文化的な価値を持つものの価値を高め、夢や希望を持つ心を大切に育てたい。

クラブ創設から今日まで、まだ決して長い歴史があるわけではありませんが、クラブも選手も様々な困難や喜びを体験してきました。それはこれからも同じでしょう。

 

エスペマインドとは、私たちがこれまで活動してきた中で共有してきた経験や、失敗と成功をふまえて学んできた大切にしたい考え方で、サッカーというゲームやプレーの中での気づき、クラブ運営や人と人との関係など多岐に渡ります。

 

サッカーにはOn the Pitch=Off the Pitchという言葉がありますが、サッカーも、学問と同じように、真剣に追及することで何事にも応用することができる物事の本質を発見し、身に着けていくことで人としても組織としても成長することができるということを実感する機会が沢山あります。ここではそんな学びの中から、キーワードのように簡潔な言葉で紹介していきたいと思います。共感できる部分があれば、ぜひ私たちの仲間に加わって頂けたらと思います。

-どんな状況であっても、楽しむ心を。

 いつでも解決策がある ピンチはチャンス すべては捉え方次第 常に向上心を持つこと

-チームメイトを大切に。

 自分の近くにいる人を大切にする 

-謙虚であること

 正解は沢山ある 我以外皆師匠

-ポジティブであること

 論理的思考

-他者の個性を尊重し、協働すること

 みんなが同じである必要はない 自分の長所を発揮し、誰かの短所は助けること

-共有する/ベクトルを合わせること

 意思の力 コミュニケーションスキルを身につける 本音でぶつかること

-常に状況を判断すること

 原理原則を知る ポジションに縛られない 観察すること 俯瞰する目を持つ 臨機応変 変幻自在

 

-バランス感覚

 極端にならないこと 対極を併せ持つ

-自他共栄の精神

 自分たちさえ良ければ良いという考えは絶対にしない

-絶対に諦めない

 引退はない 

-信念を貫く

 自分たちが正しいと思う事を大切に  動機善なりか、私心なかりしか